小柴沖サバ


 あいかわらずヤル気の感じられない時間の10時半出港です。久里浜か大貫沖の方までサバ釣りに行こうと思っていたのですが、昨日のクルージングラリーで疲れていたので面倒になり近場に行きました。
 それにしても水の色がスゴイ事になっています。赤味噌のミソ汁のような色です。この色を見ると夏が来たなぁと感じます(笑)
 とりあえず大多根?(緑のブイのところ)に行ってみます。魚探にはイワシっぽい反応しかありません。ショットガンでイワシが釣れますがすべてリリース。
 赤灯の先でも魚探を見ながら走らせますがイワシっぽい反応のみ。次は沖ノ根の南にある根(根の名前は知りません)に行きます。ここでも中層にはイワシの反応があり、サビキを落とすとイワシが釣れます。底近くの反応を見つけアジを期待しますが、釣れたのはチビメバルです(リリース)。ここはメバルやカサゴが良く釣れますが、いつもサイズが小さいです。釣り方を工夫すれば大きいのが釣れるのかもしれません。
 ショットガンを底まで落とし巻き上げ始めるとイワシっぽい生体反応が感じられます。「またイワシだよ」とうんざりしながら巻いていると突然引きが変わりました。中層で別の魚が喰ったようです。引きがサバっぽいなと思いながらあげてみると予想通りサバでした。しかし後が続かないのでトットと12時半頃には帰港しました。



夕食のオカズとなった本日の獲物
ゴマサバの味噌煮






沖で見かけたボート。僕のボートと同型艇と思われます。
ブラックハルがカッコイイ。エンジンはヤマハの4ストかな。

戻る